古来から木製の建物が多く並ぶことで有名なベルゲン。ユネスコ世界遺産のブリッゲンを始めとして、フロイエン山の斜面は中心地にも係わらず木造の一軒家が古くから多く残っています。そのため、ベルゲンの芸術大学の設計科の学生は毎年「木の素材としての限界」を求めて様々な企画をたててきています。今年はベルゲン港のVÅGENに木造の橋を架けることに成功しました。月末には撤去となりますが、建設関連の雑誌には大きく注目され、ベルゲン市民には大変人気を得ています。
ベルゲン港、VÅGENに木製の橋
Similar posts
- The Island Grip JP — ノルウェー、グリップ島。長く興味深い歴史を持つ島で、その名前の由来は知られていませんが、12世紀から人々が住 [...]
- Ålesund PhotoWalk — If you are our travelling and want to remember your tri [...]
- Fjord Norway News — ノルウェーのフィヨルドから最新ニュースをお届けします 壮大な山々に囲まれたフィヨルドを体験 電動自転車でUNESCO世界自然遺産のランドスケープを体験。ガイランゲルフィヨルドエリアでは電動自転車のレンタルが可能で [...]
- Flam-Gudvangen — 2016年6月、新たなるエコフレンドリーな船が運航を開始します。ネーロイフィヨルドの迫力ある美しいフィヨルドク [...]
- The Aula, University of Oslo — 王宮へと続くオスロの目抜き通り、カールヨハン通り。レストランやブティック、ホテルで賑わうカールヨハン通りの王宮 [...]