今年はノルウェーの画家ムンクの誕生の150周年であり、国立美術館とムンク美術館の合同展示が開かれています。オスロ空港行きのフリートーゲ(FLYTOGET)もご覧の通り「叫び」が載りました。ムンクはいつでも人気がありますが […]
You are browsing archives for
投稿者: Reidar Usterud
ヴォス・エクストリームスポーツ週間
毎年夏に開催されるヴォス(VOSS)のエクストリームスポーツ週間。今年は6月23日から30日の間様々なスポーツイベントやコンサートが開かれます。読者様の一部もご存知の通り、ヴォスはベルゲンからグドヴァンゲン(GUDVAN […]
フロム鉄道の入り口、ミールダール
3月29日に撮られたミールダール駅の写真です。標高867メートルの山奥で道路さえない場所ですが、3月の終わりにはすでに観光客のグループがみえます。この日も気温-3度と肌寒い天気でしたが、雲一つない空と雪一面の谷の間を列車 […]
ノルウェーのイースターは推理のシーズン
北欧は来週イースターホリデーに入ります。ところでノルウェーではイースターに推理小説を読むという独特な文化があります。原点は1923年のイースター に大手の出版社が新聞に記事と見せかけて推理小説の広告を載せたエピソードです […]
ロバニエミツアーデスクがFACEBOOKに
北フィンランドへいらっしゃるお客様はFITが多く、旅行のプランをご自身で管理する方が多数います。夏季に催行されるシリーズツアーのお客様と比べ年齢も若く、ネットやソーシャルメディアに通な方も沢山いらっしゃいます。そんなお客 […]
夜のオスロ
オスロ中心のSTUDENTERLUNDEN広場は毎年冬になるとスケートリンクに変身します。場所は国立劇場(NATIONALTHEATRET)と国会(STORTINGET)の間にあり、まさに街のど真ん中です。週末には大変に […]